[総評]固体物理6月号にレビュー記事を寄稿

2025年06月15日

2025年6月15日発行の固体物理(アグネ技術センター)に走査型磁気顕微鏡を用いた超伝導体に関する研究について解説記事を寄稿させていただきました。

これまで走査型磁気顕微鏡による超伝導研究について日本語の解説記事が不足していた領域である、磁束の量子化、分数量子渦糸(d波超伝導の半整数量子渦糸、Pearl渦糸、パンケーキ渦糸、非量子化渦糸)、強磁性超伝導、反強磁性超伝導、カイラル超伝導の研究を中心に解説しました。これらは走査型SQUID顕微鏡、走査型ホールプローブ顕微鏡、磁気間力顕微鏡を用いた研究を含みます。

走査型磁気顕微鏡を用いた超伝導体に関する研究
井口雄介
固体物理 vol.60 No.6(通巻712号)2025年

(C) 2018 YIguchi-condmat
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう